町▸
市長
- タウンホールを建設すると定期的に市長選挙が行われるようになり、(町ではあるが町長ではなく)町の市長を選ぶことができる。
- 市長ごとの効果がある。
- 市長選挙はゲーム内時間で15日ごと、現実時間で7時間30分ごとに市長選挙を行う条件を満たす町のすべてで同時に行われる。開始時刻になると画面右上に「タッチパッドボタン: 選挙受付開始」と表示され、公共スピーカーから「市長選挙の投票受付が開始された」と告げられる。
- 市長選挙の投票期間はゲーム内時刻で6:00から10:00までの4時間、現実時間で5分間である。投票締め切りまで現実時間で30秒前になると公共スピーカーから「市長選挙の投票締め切りまで残りわずかとなった。投票の権利を有する者は注意するように」と告げられる。投票が締め切られ市長が選出されると画面左下に選挙結果と新市長の情報が表示され、公共スピーカーから「新しい市長が選出された」と告げられる。
- 選挙立候補者の定員は町のプロパガンダのレベルにより3〜5人である。
- 投票期間内に誰も投票しなかった場合は市長選挙が無効となり市長なしとなる。
- 市長選挙の開始時刻に町が停止していると市長選挙は行われず市長は変更されない。
- 市長選挙の開始時刻に町が動いており市長選挙が開始された後の投票期間中に町を停止しても停止前の投票は有効であり得票の多い候補が新市長となる。ただし、町を停止する前に投票せず、投票期間中に再度町を動かしても投票できない。市長選挙が開始された後、町を停止する前に誰も投票していなければ市長なしとなる。
- 次の市長選挙日時は計算して予測できる ☞ 選挙日時
市長候補
- ジェミヤン
- 掘削・伐採・足場作成作業速度の向上+25%
- バッグの資源収納数の増加+1
- 移動速度の向上+5%
- プーシキン
- 砲台の連射数の増加+2
- 砲台の射程距離増加+30%
- 火器ツール・砲台のリロード時間の短縮-50%
- 砲台の最大装填数と砲弾工作数の増加×2
- ゲラーシー
- 掘削・伐採・足場作成作業速度の向上+52%
- 貢献度の配給券換算の向上+5%
- オレーニン
- ダメージ量の低下-50%
- 移動速度の向上+10%
- 火器ツールの攻撃力向上+50%
- アレクサンドラ
- 夜間時間-90%
- 明所でライフが回復する
- ライフがフルの時に発光する
- アリョーナ
- バッグの資源収納数の増加+1
- 掘削・伐採・足場作成作業速度の向上+65%
- 砲台の射程距離減少-10%
- 火器ツール・砲台のリロード時間延長+20%
- ヴェロニカ
- 照明用設備・設置物工作の資源消費量の減少-40%
- 看板から建築する時の資源消費量の減少-40%
- 発電施設の発電量の増加+25%
- エゴール
- 獲得貢献度の増加+35%
労働監査局での清算時に「街の政策による特別手当」が加算される。(「町」ではなく「街」と表記されている)
- ツール補給所の配給券使用枚数の増加+10%
- 夜間時間-50%
- 獲得貢献度の増加+35%
- クレメンチーナ
- 掘削・伐採・足場作成作業速度の向上+80%
- 明所でライフが回復する
- 発電施設の発電量の減少-10%
- ヴラドレン
- 建設用看板工作の資源消費量の減少-50%
- 町の電力消費量の減少-50%
- 貢献度の配給券換算の低下-25%
- スタンチンスキー
- 乗り物の移動速度の向上+70%
ホバーマシン台数の増加×2- 乗り物工作の資源消費量の減少-90%
- ジノヴィ
- 夜間時間-50%
- 照明用設備・設置物工作の資源消費量の減少-70%
- 町の電力消費量の減少-70%
- ゴルチャコフ
- ツール補給所の配給券使用枚数の減少-20%
- 町の電力消費量の増加+10%
- 獲得貢献度の増加+10%
労働監査局での清算時に「街の政策による特別手当」が加算される。(「町」ではなく「街」と表記されている)